【釣り場紹介】神島

釣り情報

愛知・岐阜・三重あたりでは釣りの聖地なんて呼ばれています、神島について紹介します。

神島へのアクセス

神島へ行くためには当然船に乗る必要があります。愛知県の伊良湖または三重県の鳥羽から定期便が出ています。鳥羽側は利用したことがないため伊良湖からのルートのみの説明です。

伊良湖に到着したら、道の駅前に無料の駐車場がたくさんあるので車を停めて荷物をまとめます。道の駅を正面から見たときに少し右奥側の桟橋から目的の船、「かみしま」への乗船場所があります。

道の駅正面
ちょっと右 赤矢印のあたりに乗船場所

乗船場所付近にも駐車場がありますが、見た感じ関係者用駐車場のようだったので停めないほうがよさそうです。また、歩道?の謎スペースに多数の車が停めてあるのですが、駐車スペースというわけではないので黙認されているだけだと思われます。確実な道の駅前の駐車場を利用するのが無難だと思います。

船長が到着したら船に荷物を載せられます。出航時刻より2,30分前くらいには来てくれるようです。料金は2023/07/16時点で片道1600円、往復3000円でした。翌日帰るのでも往復と取り扱ってもらえました。さすがに数日滞在する場合は船長に確認したほうが良いでしょう。料金は船長へ直接支払いで、道の駅内部の観光案内センターなどとは直接関係しない運用のようです。

出航は行き帰りともに時刻通りでした。乗船時間はおよそ15分で、後方デッキにも座る場所がありますがここに座ると結構揺れが大き目なのと少ししぶきがかかることがありました。

神島の環境

船着き場には簡素ではありますが待合所があり、中にトイレと洗面台、紙コップタイプの自販機、ソファがあります。冷房も聞いており快適に過ごせますが、夜間は施錠されていて使用できないようです。

待合所とは別に公衆トイレがあり、こちらは夜間でも使用可能です。また、外にも自販機が何台か存在しているので水分の心配はいらなそうです。ただし食べ物については購入できそうな場所はなく、おそらく1軒しかない?と思われる飲食店に入るか、宿の食事しかないです。飲食店のほうは午前10時前後に寄ってみたところ準備中の札が出ておりました。祝日はやっていないとか何かあるのでしょうか。

赤矢印が船着き場 水色の点が公衆トイレ 紫の線のあたりに自販機が点在している

釣りができる場所

現在の神島では、少なくとも陸地からの釣りに関しては堤防以外は釣り禁止状態のようです。どの情報も古く信憑性に欠ける部分もありますが、釣り禁止が解除されることは恐らくないと思いますので、大堤防あるいは南堤防のどちらかが釣り場になると思います。

各堤防の状況

まず大堤防ですが、外海側は全面大きなテトラポットで埋まっています。外海側で釣りをする場合、堤防の上から行うのは基本的に無理なので最低でもある程度テトラポット上を歩いて行かなくてはいけません。比較的手軽に進めるところからでは、最低でも5Mくらいは投げないと水面に到達できない感じです。一番釣りやすいのは下のほうのテトラポットまで降りることですが、結構がんばらないと降りられないくらいには急です。

一方の湾内側ですが、こちらも一部テトラポットがありますが外海側に比べると小さいサイズのものです。ない場所でも様々なロープが張られているため釣りできる範囲が思ったより限られます。障害物が何もない部分が一部にありますが、あきらかな人気スポットで入れたらラッキーというところだと思います。

次に南堤防ですが、こちらも外海側は全面巨大テトラポットで埋められています。状況的には大堤防と変わりません。湾内側については固定障害物はなさそうに見えました。ただ船が停まっていますので全範囲使えるわけではありません。1/3くらいでしょうか。

また南堤防自体が短いためあまり人数が入れません。人気も相応だと思うので、大堤防の人数が多そうで南堤防が2・3人しかいないくらいの状況であれば一考の余地があると思います。南堤防の先端部は大堤防の先端部にかなり近い位置なので悪くない釣り場だと思います。

仮に大堤防から南堤防へ移動しようとするとルートの関係で結構遠いです。特に荷物を持っての移動となると大変ですので、基本的にはどちらかの堤防決め打ちで行くのがよろしいかと思います。大堤防はかなり長く、形状も相まってトイレまで結構な距離があります。余裕をもって行動しましょう。

神島の地図
上が大堤防で下が南堤防です。 大堤防は地図より長く、灯台まで届いています。オレンジ色の部分がテトラポットです。

夜間の状況

星が良く見えました。照明の量が町中より少なめなのと空気もきれいなのでしょうね。それはいいとして、照明があまりなく真っ暗に近い道が存在します。トイレに行くときなどはライト必須に近いと思います。ただトイレ自体は感知式で点灯するようになっており快適に使用できます。

昼間は34度などで相当に暑い日でしたが、夜の堤防は思いのほか冷えました。また、暑すぎる間と風が強い間はよかったのですが夜涼しくなってきて、風が止むと虫が出てきました。夜間堤防に居る場合は虫対策が必要です。

まだ旅館に宿泊したことがないため、次回は泊まってみて追記したいと思います。

神島堤防で釣れる魚

実際に目にした魚種(ほかの方の釣ったものも含む)
アジ、シマアジ、カマス、メバル、カサゴ、チャリゴ、ヘダイ、スズメダイ、ヒラメ、ベラ、アナゴイシダイ、クロダイ、

釣果情報から釣れると思われるもの
マダイ、カンパチ、ブリ、スズキ

堤防とは思えないものも釣れるようです、さすが聖地というところでしょうか。 

コメント